Leadership & Outreach

Media

  • 2023.9: 最遠方の原始銀河団のプレスリリース (Kavli IPMU, 筑波大学, 早稲田 大学, 名古屋大学)
  • 2023.6: 東京大学新聞オンライン (link)
  • 2023.5: 沖縄タイムス (link)
  • 2023.4: キミの東大 (link)

Research and International experience

  • 2023.11-2023.12: Visiting Student at Universidad Autonoma de Madrid
    • マドリード自治大学にてDaniel Ceverino氏と共同研究を行った。
  • 2023.2-2023.3: Visiting Student at UCLA
    • カリフォルニア大学ロサンゼルス校のNaoz 研にて共同研究を行った。
    • Collaboration meetingに参加、発表を行った。
  • 2020.6-2021.3: 理学部学生国際派遣プログラム Study and Visit Abroad Program
    • コロナウイルスの影響の為、オンラインでカリフォルニア大学ロサンゼルス校の Naoz 研にて共同研究を行った。
  • 2019.12-2020.1: Online Language Excange Program - Utokyo & TUM-
    • Participated in an online international exchange program with students from Technical University of Munich
  • 2019.6-9: UTokyo Global Internship Program
    • 東京大学グローバル・インターンシップ 第一期生採択。
    • DAIKIN のヨーロッパ支部 (ベルギー)にて企業インターン。
  • 2019.8: 第13回 大学生・高専生の為の素粒子・原子核スクール サマーチャレンジ
    • 高エネルギー加速器研究機構 (KEK)にてサマースクールに参加。
    • 木野量子,後藤祐己,仲里佑利奈,中村瞭弥,松井理輝,森口椋太 「宇宙線観察で学ぶ粒子の崩壊とスピン回転」
  • 2019.8: ナノテクノロジープラットフォーム学生研修
    • 文部科学省主催の物性サマースクールに参加。
    • 仲里佑利奈,𠮷越章隆「超高真空固体表面のX線光電子分光分析」ナノテクノロジープラットフォーム学生研修,ポスター発表および口頭発表,東京大学, 2019年 9月
  • 2019.2-3: Undergraduate Research Assistant, TOMODACHI STEM Program
    • 日米カウンシル主催の、日本の大学で理系学部を専攻する女子学生 10 名を対象とした5週間の研究インターンシッププラグラム。
    • ライス大学のGeurts研にて5週間の研究インターンシップ。
    • Nakazato Y. and Geurts F. “Identifying the Particles Produced by Au+Au Collisions” TOMODACHI STEM Capstone Poster Symposium, Rice University, Mar. 2019
  • 2014.7-8: グローバル・リーダー育成海外短期研修事業
    • 沖縄県教育委員会主催の、ヒューストン大学への派遣プログラム。